【試合結果】2020プレナスなでしこリーグ2部 第11節 vsちふれASエルフェン埼玉
いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただき誠にありがとうございます。
試合後監督コメント
選手コメント
No. 6 權野 貴子
前半は相手にまわされる時間が多い中、自分たちにもチャンスがあったのですが、決めきれませんでした。
後半はなんとしても点数を取りたいという気持ちで望んだのと、守備の修正が上手くいき、得点に繋げられたので良かったです。ハーフタイムは、ポジションの近い選手同士で、こういう時はこう守備しよう(相手がオーバーラップしてくる時はこう守備しよう、マークの受け渡し、プレッシャーはこうかけよう)などの声をかけ徹底してやっていこうと話し合いました。
全体的にも守備面的にも90分しっかり集中できたことが勝利に繋がったと思います。キーパーのもっちーもスーパーセーブをしてくれたので勢いをつけてくれました。
会場に着くまでは涼しく段々天気が良くなり暑さを感じる部分はありましたが、そこまで気にせず戦うことができました。
昨日が私の誕生日、今日が父の誕生日でyoutubeを見ていた父からはゴールのプレゼントをありがとうと連絡が来ていて嬉しかったです。
今回の勝ち点で順位は上がりましたが接戦なので負けられません。チーム全体が同じ方向を向き、練習からしっかり取り組むことが大切だと思っています。次節はアウェイの横浜ダービーで、より一層負けられない試合です。アウェイ、ホームのリモート試合が続きます。観客の皆さんがいてくださる方が応援が伝わってパワーになりますが、画面上でも沢山の方に応援してもらえたら嬉しいです。今節も沢山の応援をありがとうございました。
No. 9 髙橋 美夕紀
今日は特にチームとしてハードワークしながら、いい守備からショートカウンターで得点するという事を重視して試合に臨みました。ボールを回される時間やピンチの場面も多かったですが、全員で集中していい守備をしながら上手く攻撃に繋げれました。試合終盤は苦しい時間帯が続きましたが、皆の頑張りがダメ押し点に繋がってよかったです。連勝できるように次節も頑張ります。応援ありがとうございました。
フルマッチ動画