【試合結果】皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会 3回戦 アルビレックス新潟レディース戦
いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただき誠にありがとうございます。
12/13(日)に行われました皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会 3回戦の試合結果をお知らせいたします。
試合結果
2020年12月13日(日)
皇后杯 JFA 第42回全日本女子サッカー選手権大会 3回戦
アルビレックス新潟レディース 3 (0-1,3-0) 1 ニッパツ横浜FCシーガルズ
@カンセキスタジアムとちぎ(栃木県)11:00K.O.

試合後監督コメント
先週に引き続き、栃木まで駆けつけて下さったサポーターの皆様、最後まで声援をお送りいただき誠にありがとうございまいした。
立ち上がりから積極的に主導権を握ろうとしたプレーが見られましたが、何気ないパスミスから相手チームの流れになってしまったり、ボールを握られセカンドボールも改修されてしまうなど我々のしたいプレーを存分には発揮させてもらえなかった印象です。そのような状況の中でも、フリーキックから得点できてからは優位に進めることができました。後半は相手の圧力に少し押されるようになっていき、耐えてもいたが、セットプレーで立て続けに失点を許してしまいました。
選手コメント
No. 17 坂本 理保
今シーズン初の1部チームとの対戦でした。結果としましては1部と2部の戦いの差が後半になって顕著に表れた戦いだったと思います。前半失点せず折り返すことができれば勝機もあるかとは感じていました。また運も味方につけてではありますが、あのような形で先制できたこともプラス材料にはなりました。後半も継続してそのままの勢いを保てれば良かったですが、後半は相手に主導権を握られる時間も長く、次第に疲れも出始めていました。決勝を目指して臨んだ今大会でもありますし、1部のチームを相手にどこまで自分たちのサッカーが通用するかも試す大会でもありました。新潟を一時は慌てさせるといった点で、ほんの少し爪痕は残せたのではないかと思います。しかし、結果が全てですし、逆転負けはという点に関しても力の差が証明されたのだと受け止めています。
今シーズン思うような結果にならないこともありましたが、チームとしても新たに自信をつけられた部分もあると思います。来季は更に厳しい戦いが待っていると思いますので、その中でもシーガルズがもっともっと成長して、高いレベルでも通用するようにステップしていきたいと思います。
たくさんの応援本当にありがとうございまいした。引き続き来シーズンもニッパツ横浜FCシーガルズをどうぞよろしくお願いいたします。
ハイライト動画