【試合結果】2021プレナスなでしこリーグ1部 第11節 vsアンジュヴィオレ広島
いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただき誠にありがとうございます。
6/5(土)に行われました2021プレナスなでしこリーグ1部 第11節の試合結果をお知らせいたします。
試合結果
2021年6月5日(土)
2021Pleunsなでしこリーグ1部 第11節
ニッパツ横浜FCシーガルズ0 (0-0,0-0) 0アンジュヴィオレ広島
@神奈川県立保土ケ谷公園サッカー場(神奈川県)13:00K.O.
選手コメント
No.5 DF 吉田凪沙
引き分けで終わってしまったのは勿体ないというのが一番です。
最近は先制点を早めに取れていたので、それで相手の勢いを止めつつ自分たちの勢いをつけられていました。
今回はそれができず、その大きさを感じています。前半の入りが自分たちではなく相手のペースに飲まれてしまったことが原因だと思っています。
バーなど危ないシーンもあり、結果的に無失点で終われたのはラッキーでした。
一試合一試合を大切にしていかないと後に響くので、勝てる試合は勝ち切れるように一週間全員でしっかり準備していきます。
ここ、保土ケ谷公園サッカー場はサポーターの皆さんのと距離が近く力になりました。
今シーズン保土ケ谷での勝ちを残すことができなかったので、これからの三ツ沢の試合でいい結果を見せられるように頑張ります。
今日も沢山の応援をありがとうございました。
No.16 MF 小須田璃菜
勝ち切りたい試合でしたが負けなかったことをプラスに捉えていきたいと思います。
前半は自分たちが良い守備が出来なかったので相手にペースを持っていかれてしまいましたが後半うまく修正して、良い守備からゴールまで
のシーンが増やせたのは良かったと思います。決めきれなかったのはもったいなかったと思います。
開幕戦から2節3節までは上手くいかなくて勝ちきれなかった試合が多かったですが,、4節で勝てて、そこから勝てる試合が多くなって、
自分たちのやりたいサッカーが徐々に出せてきたかなと思いますし、だからこそ、今日は勝たなくてはいけなかったと思います。
チームとしては1試合、1試合、試合を重ねるごとに良くなってきたかなと思いますし、個人としては、もう少しレベルアップしていかないといけないかなと思います。
次節(セレッソ大阪堺レディース戦)勝って、良い形でリーグ後半に向かっていけるように、全員で戦っていきたいです。
フルマッチ動画