NEWS

ニュース・メディア

【試合結果】2024プレナスなでしこリーグ1部 第14節 vs バニーズ群馬FCホワイトスター(HOME)

 

 

いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただき誠にありがとうございます。

6/23(日)に行われました2024プレナスなでしこリーグ1部 第14節の試合結果をお知らせいたします。

 

試合結果

2024年6月23日(日) 

2024Pleunsなでしこリーグ1部 第14節

ニッパツ横浜FCシーガルズ2(1-1,1-0) 1バニーズ群馬FCホワイトスター

@ニッパツ三ツ沢球技場(神奈川県)15:00K.O.

 

 

 

 試合後監督コメント

相手が想定と違うフォーメーションで入ってきたところで、相手の勢いのまま失点してしまいましたが、選手たちはまだここからという落ち着いた雰囲気で相手を見ながら試合を進めていました。
右からのアタックで何度か決定機もあり、フリーキックで權野が決めて一気に自分たちの流れを取り戻せた前半でした。

後半も自分たちのトレーニングでやってきたことや自分たちらしいプレーができていたなか、再びセットプレーから小須田の得点で逆転することができました。
追加点を取るというところは変わらず課題ですが、試合を通してもう1点、もう1点という声をかけ続けてプレーしていましたし、全員で身体を張って守備していました。

中断前最後のホームゲームで勝点3を取れたことは大きく感じています。
また次の試合が来るので、次節S日体大戦に向けて全員で準備していきます。

本日は天候が悪い中たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
次節はアウェイですが三ツ沢で試合ができます。
引き続きよろしくお願いいたします。

 

選手コメント

No.6 MF 權野貴子

試合の入りは相手に合わせるようなプレーになってしまい、私たちが普段練習でやっているようなプレーが表現できていない中、ちょっとした隙をつかれて失点してしまいました。
少し難しい試合になってしまったという印象です。

(得点シーンについては)奈良選手から良いボールが来るだろうなと、彼女はすごく良いキックの質を持っているので信頼して飛び込んだところにボールが来て、合わせるだけでした。
前日練習でも奈良選手から良いボールが来ると何度も感じていたのでそのイメージ通り実戦で決めることが出来ました。
実は昨日はその流れで外してしまっていたので今日は得点出来て良かったです。

久しぶりのスタメンということもあり、自分がピッチに立ったら絶対に点を取って結果を残すという強い気持ちで臨んでいました。
1得点できましたが、その他何点も決められるようなシーンがあったのに追加点を取れなかったのが自分の中での課題です。
ギリギリのところで判断を変えること、ボールを蹴る前の相手との駆け引き、一瞬のボールに対する入り方などを練習の段階でよりイメージして取り組み、次に向けた準備をしっかりとしていきたいです。

次節は中断前最後の試合なので全員で必ず勝点3を取れるように練習していきます。
天候もあまり良くない中、沢山の方に三ツ沢までお越しいただきありがとうございました。
最後の苦しいときにも声援が私たちの背中を押してくれるので、また来週も熱いご声援をお願いします。

 

No.10 MF 小須田璃菜

(得点シーンについては)奈良選手からのコーナーキックで一度跳ね返されてしまいましたが、セカンドで良いボールが入ってきました。
ファーで待っていればあのようなボールが入ってくるというのは練習から分かっていたので、あそこで待っていて無事ゴールが決められて良かったです。

90分振り返ると後半の方が自分たちのペースで自分たちのサッカーが出来たのではないかなという印象です。
前半は相手のペースに合わせてしまったりミスも多かったりしましたが、後半はその課題を修正し、自分たちがどういうサッカーをしたいのか全員が理解した上でやれたのが良かったです
今日の苦しい時間帯含め今までの試合で失点が少ないのは、ディフェンスラインを中心に前線から良い守備が出来ている証拠だと思うのでそこは自信を持ってやれているかなと思います。

前半の前寄りのポジションの時は積極的に前線に出ていくこと、前線でボールをおさめスルーパスなどで得点シーンに絡むことを意識していました。
後半、1つ下のポジションに入ってからは自分の得意な守備から入れるのでリズムを作っていこうと意識していました。

練習でも決められないことがあってメンバーから茶化されることもあったのですが、みんながとても喜んでくれたのが嬉しかったです。
長い間点が取れていなかったのは自分の中で課題だったので1点取れて安心している面もありますし、ここから点を重ねられる選手になりたいなというのもあります。
どちらかというとパスを選んでしまうプレーが多いのかなと自分でも思っているので、練習中から常にゴールへの高い意識を持ってやっていきたいです。

今日もたくさんの応援をありがとうございました。
皆さんの応援が今日の得点に繋がったのかなと思うので引き続き一緒に戦ってください。
来週も三ツ沢で戦えるのでホームのような声援を送っていただけたら嬉しいです。

 

 

フルマッチ動画

 

次節試合情報

2024Pleunsなでしこリーグ1部 第15節

6月30日(日) 16:00kickoff

ニッパツ三ツ沢球技場(AWAY)

vs 日体大SMG横浜

記事一覧

OFFICIALCLUB TOP PARTNER

  • 日本発条株式会社
  • 医療法人 横浜柏堤会
  • 武松商事株式会社
  • 笑顔堂(グローバル)
  • PUMA

OFFICIALCLUB PARTNER

  • 株式会社神奈川ナブコ
  • 株式会社Sansei
  • 感謝株式会社
  • フォーライフ株式会社
  • インバースネット株式会社(フロンティア)
  • 株式会社アメニティ
  • 西鉄旅行SPORTS
  • 学校法人 平成医療学園 横浜医療専門学校
  • エフシーアールシステム株式会社
  • 東洋美術印刷株式会社
  • 藤松産業株式会社
  • TS PLANNING
  • 三ッ輪ホールディングス株式会社
  • 小川クリニック
  • 明治安田生命保険相互会社 横浜支社
  • 株式会社リベルタ
  • ヤギグローバルジャパン(100%新車館)
  • 高地トレーニングStudio. Green Terrace
  • 株式会社 丸興佐野錦一商店
  • BRITA
  • grabss

ASSISTCORPORATION

  • 上星川ファミリークリニック
  • にしかわ薬局
  • バリューインパクト有限会社
  • オカモトヤ

なでしこ基金

  • 株式会社カナエル
  • 日産設備株式会社
  • 金田屋株式会社
  • ゼナン株式会社
  • 横浜食品開発株式会社
  • たむらデンタルクリニック
  • 株式会社テクトレージ
  • 石山ネジ株式会社

LINK

  • 横浜FCスポーツクラブ
  • 横浜FC
  • 横須賀シーガルズ
  • JFA
  • なでしこリーグ
  • 皇后杯