NEWS

ニュース・メディア

斉藤織恵ゼネラルマネージャー 退任のお知らせ

いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただきありがとうございます。

この度、斉藤 織恵ゼネラルマネージャーが2024シーズンをもちまして退任することが決定しましたのでお知らせいたします。

 

斉藤 織恵(Orie SAITO)

 

■生年月日:1972年8月14日

■出身地:茨城県

■現職
2015〜 (公財)日本サッカー協会スポーツマネジャーズカレッジサテライト講座インストラクター
2018〜 +green(プラスグリーン)主宰 セラピスト/ライフコーチ
2021〜 (公財)茨城県サッカー協会 評議員
 
■職歴
2002        FIFAワールドカップ鹿嶋ベニューメディアセンターボランティ
2002〜2006  (株)FC水戸ホーリーホック 運営/広報
2006/2007    FIFAクラブワールドカップ東京べニューメディアオフィサー
2007〜2011   (財)日本サッカー協会 登録担当
2011〜2019   (株)メイ(コンセプトスタジオveda) マネージャー
2018〜2022 横浜マリノス(株) チーム統括本部非常勤スタッフ
2023〜2024 ニッパツ横浜FCシーガルズGM
 
■資格
(公財)日本サッカー協会 スポーツマネジャーGrade3(本講座)修了
ジュニアアスリートフードマイスター
米国IBA認定 ボディートーク施術士
米国EHI認定 エムレス®︎施術士

 

■斉藤 織恵 ゼネラルマネージャー コメント

日頃よりシーガルズを応援してくださっているすべてのみなさまへ

今シーズンをもって任期満了となり、退任することになりました。
在籍させていただいたこの2シーズンを通して、さまざまな出会いとクラブへの温かいご支援をいただきましたこと、この場をお借りして心より御礼申し上げます。

これまで築いてくださった方々の想いを引き継ぎ、クラブの発展に必要なことに向き合いながら尽力し、至らぬ点も多々あったかと存じますが、この間にさまざまな形でシーガルズに触れて激励をくださったみなさまにいつも支えていただきました。

女子サッカーの現場は初めてだった私にとって、選手/スタッフが毎朝ひたむきにグランドに向かう姿は本当に刺激的で、「まずは知っていただくこと」を中心に取り組んで参りましたが、まだまだ発展可能性の高い女子サッカーの世界を、今後も違った立場から支えていけるよう、みなさまと共に応援させていただけましたら幸いです。

引き続きニッパツ横浜FCシーガルズおよびクラブの選手/スタッフへのサポートを何卒よろしくお願い申し上げます。

本当にありがとうございました。

記事一覧

OFFICIALCLUB TOP PARTNER

  • 日本発条株式会社
  • 医療法人 横浜柏堤会
  • インバースネット株式会社(フロンティア)
  • 武松商事株式会社
  • 笑顔堂(グローバル)
  • PUMA

OFFICIALCLUB PARTNER

  • 日総HD
  • 株式会社神奈川ナブコ
  • フォーライフ株式会社
  • 株式会社アメニティ
  • 西鉄旅行SPORTS
  • 感謝株式会社
  • 学校法人 平成医療学園 横浜医療専門学校
  • ゆめが丘グループ
  • エフシーアールシステム株式会社
  • 藤松産業株式会社
  • 湘南貿易
  • 三ッ輪ホールディングス株式会社
  • 小川クリニック
  • 渓濱商事株式会社
  • 明治安田生命保険相互会社 横浜支社
  • 上星川ファミリークリニック
  • 東洋美術印刷株式会社
  • TS PLANNING
  • ヤギグローバルジャパン(100%新車館)
  • 株式会社リベルタ
  • 高地トレーニングStudio. Green Terrace
  • BRITA

ASSISTCORPORATION

  • にしかわ薬局
  • バリューインパクト有限会社
  • オカモトヤ

なでしこ基金

  • 株式会社カナエル
  • 日産設備株式会社
  • 金田屋株式会社
  • ゼナン株式会社
  • 横浜食品開発株式会社
  • たむらデンタルクリニック
  • 株式会社テクトレージ
  • 石山ネジ株式会社

LINK

  • 横浜FCスポーツクラブ
  • 横浜FC
  • 横須賀シーガルズ
  • サッカースクール
  • JFA
  • なでしこリーグ
  • 皇后杯