斉藤織恵ゼネラルマネージャー 退任のお知らせ
いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただきありがとうございます。
この度、斉藤 織恵ゼネラルマネージャーが2024シーズンをもちまして退任することが決定しましたのでお知らせいたします。
斉藤 織恵(Orie SAITO)
■生年月日:1972年8月14日
■出身地:茨城県
■現職
2015〜 (公財)日本サッカー協会スポーツマネジャーズカレッジサテライト講座インストラクター
2018〜 +green(プラスグリーン)主宰 セラピスト/ライフコーチ
2021〜 (公財)茨城県サッカー協会 評議員
■職歴
2002 FIFAワールドカップ鹿嶋ベニューメディアセンターボランティア
2002〜2006 (株)FC水戸ホーリーホック 運営/広報
2006/2007 FIFAクラブワールドカップ東京べニューメディアオフィサー
2007〜2011 (財)日本サッカー協会 登録担当
2011〜2019 (株)メイ(コンセプトスタジオveda) マネージャー
2018〜2022 横浜マリノス(株) チーム統括本部非常勤スタッフ
2018〜2022 横浜マリノス(株) チーム統括本部非常勤スタッフ
2023〜2024 ニッパツ横浜FCシーガルズGM
■資格
(公財)日本サッカー協会 スポーツマネジャーGrade3(本講座)修了
ジュニアアスリートフードマイスター
米国IBA認定 ボディートーク施術士
米国EHI認定 エムレス®︎施術士
■斉藤 織恵 ゼネラルマネージャー コメント
日頃よりシーガルズを応援してくださっているすべてのみなさまへ
今シーズンをもって任期満了となり、退任することになりました。
これまで築いてくださった方々の想いを引き継ぎ、
女子サッカーの現場は初めてだった私にとって、選手/
引き続きニッパツ横浜FCシーガルズおよびクラブの選手/
本当にありがとうございました。