浦海綾 選手 退団のお知らせ
いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただきありがとうございます。
この度、浦海綾 選手が2024シーズンをもって退団することとなりましたので、お知らせいたします。
浦海 綾 (Aya HOTSUMI)
■ポジション:DF
■生年月日:2002年11月2日
■出身:神奈川県
■チーム歴:山崎SC→横須賀シーガルズBES→横須賀シーガルズJOH→横須賀シーガルズMEG→横須賀シーガルズJOY
■浦海選手コメント:
ニッパツ横浜FCシーガルズに関わる全ての皆様、日頃よりたくさんのご支援と熱いご声援をありがとうございます。
今シーズンをもってシーガルズを退団することになりました。
この4年間を思い返してみると楽しいことばかりで価値のある充実した日々を送ることができました。
毎年スタジアムに試合を観戦しに来てくださる方が増え、クラブが少しずつ成長し大きくなっていることを日々実感していました。
今シーズンは目標としていた順位には届きませんでしたが、シーガルズの歴史に新たな1ページを刻むことができました。
来年こそはタイトルをというタイミングでチームの力になれないことがとても悔しいです。
それでも4年間、皆さんと共に闘えたことを私は誇りに思います。
また、このエンブレムを身に纏いプレーできたことは私の人生の宝物です。
私自身目を見張るような活躍はできませんでしたが、間違いなくサッカー選手としても1人の人間としても大きく成長できたと思います。
毎試合声を枯らすほどの皆様の熱いご声援にはいつも励まされました。本当にありがとうございました。
4年前にシーガルズヘ昇格するか否かをとても迷いましたが、シーガルズへ昇格してよかったと心から思えるようになりました。
このように思えるようになったのもシーガルズの仲間に恵まれたからだと思います。
毎日が刺激的で学ぶことも多く、とても恵まれている環境でした。
しかし、いつしかこの素晴らしい環境に慣れて甘えている自分がいると感じることが多くなりました。
自分がより素晴らしいサッカー選手になるためには、まだ自分の知らない外の景色を見て多くの刺激を得ることが必要なのではないのかと思い退団を決断しました。
退団することが正解かどうか私自身わかりませんが、進んだ道でこの道に進んでよかったと思えるように努力します。
唯一の心残りがあるとすればもっと三ツ沢のピッチで試合をしたかったことです。
数年後、もう一度シーガルズでプレーしてほしいと思ってもらえるように進んだ道で成長してきます。
また皆様の前でプレーするチャンスが来た時には今以上に逞しく成長し活躍している姿を見せたいです。
来シーズンのことはまだ何も決まっていませんが、必ずレベルアップして唯一無二の最強DFになって帰ってきます。
最後になりますが、大学4年間何一つ文句を言わず大学に通わせてくれて、私のサッカーを第一に優先し考え行動してくれたり、私の決断に背中を押してくれた家族に心から感謝しています。
そして右も左もわからない未熟な私を受け入れ成長させてくれたチームメイト、スタッフにも感謝しています。ありがとうございました。
4年間本当にありがとうございました!今後とも日本一熱く愛情のある応援をよろしくお願いします!
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています! 行ってきます!!