NEWS

ニュース・メディア

【試合結果】2025プレナスなでしこリーグ1部 第12節 vs ASハリマアルビオン(HOME)

いつもニッパツ横浜FCシーガルズを応援いただき誠にありがとうございます。

6/7(土)に行われました2025プレナスなでしこリーグ1部 第12節の試合結果をお知らせいたします。

 

試合結果

2025年6月7日(土)

2025Plenusなでしこリーグ1部 第12節

ニッパツ横浜FCシーガルズ 3 (1-1,2-0) 1 ASハリマアルビオン

@ニッパツ三ツ沢球技場(神奈川県)15:00K.O.

 

 

得点者

35分 河野朱里

47分 加田菜

59分 岡百々花

 

試合後監督コメント

選手たちが目を逸らさずトレーニングに励んだこと、そして絶対に負けないんだという気持ちを最後まで体現してくれました。
失点場面の時間帯は奪ったボールを相手が前向きに奪い返したり、プレッシングがうまくはまっていないことが続いていましたが、河野が冷静にゴールにを決めてくれ前半に追いつけました。
後半に入り加田、岡が追加点を取り、それ以外でもゴール前に何度も決定機を作れたことで相手の攻撃力の勢いを減らせたことは勝ち切るための大きな材料になったと感じます。
ただ次の準備は始まっているので、この勝利をチームの自信に変え、ひたむきにトレーニングに励みます。

ニッパツマッチデーの中、ようやく皆様と勝利を掴めたこと、大変嬉しく思います。
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。
引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。

 

選手コメント

No.4 DF 中居未来

今日は何としてでも勝って帰ろうとチーム全員で統一してやってきました。
最初失点してしまいましたが、後半逆転してホイッスルが鳴った瞬間は本当に嬉しかったです。

本当に苦しい時期でしたが、チームは誰一人下を向かずにここまでやってきましたし、そんな時支えてくれてたのはどんな時もここに駆けつけてくれるファン・サポーターの皆さん、関係者や家族の皆さんがあったからなので、本当に感謝しています。
チームとして負けたり勝てない試合が続いた時も、みんなでコミュニケーションを取り続けたのは良かったかなと思っています。

Aハリマさんには前期負けていたので、同じ相手に2度負けられない、絶対勝って帰ろうねと言って円陣を組みました。
みんなが待ち望んでいたゴールだったので、今日チームとして取れた3つのゴールはどれも重いゴールだったな…というのと、今日はいい時間帯に決められたのが勝利に繋がっていましたし、本当に勝ちたいという思いが全員にあったので、それが3つのゴールに繋がったかなと思っています。

負けている試合もみんな前を向いてやっていたのですが、どこかで相手の方が出足が速かったり、自分たちの方がどこかで一歩止まっていたりというのがあったので、今日は集中を切らさずに最後まで戦えていたので良かったと思います。

今日はニッパツマッチデーというのもあり多くの方が観に来てくれました。
この苦しい状況のなか1,000人を超える観客の皆さんが集まってくれたのは本当に感謝しています。
ピッチに立っていても皆さんの声援が本当に届いていて、後押ししてくれて感謝しています。

まずは目の前の試合を勝てるように全員で良い準備をして、中断期間まで残り3試合あるので、ひとつひとつ勝点を積み上げていけたらいいなと思っています。

 

No.13 MF 岡百々花

今日は久しぶりの勝利で、チームが今一番欲しかった勝点3を取ることができて、本当に本当に嬉しいです。
どんなに負けている試合が続いている時でもチームでやることをぶらさずに目の前の試合を一つずつ積んできて、その積み重ねが今にあると思います。
戦略なども色々と変えてきましたが目をそらすことなく丁寧にやって来たことがこの勝利に繋がりました。

今日はFWに近いポジションだったので、とにかくボール持ったらゴールを見ること、シュートで終わることを意識しました。
普段から走るポジションではありますが、今日はいつも以上に走りました。
コーナーキックからのゴールでしたが、自分の前にボールがこぼれてきた時は絶対に足を振ると決めていたので、こぼれて来た瞬間はもう足を振ることしか考えていなかったです。

勝てていなかった期間はチームでミーティングをしてそれぞれが思ってることを全員で共有しました。
みんなが前を向いてることを再確認して今日の試合を迎えたので、勝った瞬間は本当に嬉しかったです。
試合は次も続くのでしっかり準備して、また必ず勝点3を持って帰れるように頑張っていきます。

ニッパツマッチデーで熱い応援が届いていました。特にゴールした時の声援が一番すごくて、ホームでしか味わえない声援の大きさだなと久しぶりに点を決めて感じました。

今日会場に駆けつけてくださった方、そしてその他の場所で応援してくださった方もたくさんいる中で勝利を届けられて嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。次の試合も応援よろしくお願いします。

 

フルマッチ動画

 

 
 

次節試合情報

2025Plenusなでしこリーグ1部 第13節

6月15日(日) 13:00K.O.

@岡山県美作ラグビー・サッカー場(AWAY)

vs 岡山湯郷Belle

記事一覧

OFFICIALCLUB TOP PARTNER

  • 日本発条株式会社
  • 医療法人 横浜柏堤会
  • インバースネット株式会社(フロンティア)
  • 武松商事株式会社
  • 笑顔堂(グローバル)
  • PUMA

OFFICIALCLUB PARTNER

  • 日総HD
  • 株式会社神奈川ナブコ
  • フォーライフ株式会社
  • 株式会社アメニティ
  • 西鉄旅行SPORTS
  • 感謝株式会社
  • 学校法人 平成医療学園 横浜医療専門学校
  • ゆめが丘グループ
  • エフシーアールシステム株式会社
  • 藤松産業株式会社
  • 湘南貿易
  • 三ッ輪ホールディングス株式会社
  • 小川クリニック
  • 渓濱商事株式会社
  • 明治安田生命保険相互会社 横浜支社
  • 上星川ファミリークリニック
  • 株式会社grabss
  • 東洋美術印刷株式会社
  • TS PLANNING
  • ヤギグローバルジャパン(100%新車館)
  • 株式会社リベルタ
  • 高地トレーニングStudio. Green Terrace
  • BRITA

ASSISTCORPORATION

  • にしかわ薬局
  • バリューインパクト有限会社
  • オカモトヤ

選手雇用パートナー

  • 原貿易株式会社

なでしこ基金

  • 株式会社カナエル
  • 日産設備株式会社
  • 金田屋株式会社
  • ゼナン株式会社
  • 横浜食品開発株式会社
  • たむらデンタルクリニック
  • 株式会社テクトレージ
  • 石山ネジ株式会社

LINK

  • 横浜FCスポーツクラブ
  • 横浜FC
  • 横須賀シーガルズ
  • サッカースクール
  • JFA
  • なでしこリーグ
  • 皇后杯